介護 2年ぶりの「お母さん、元気?」 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。 コロナ禍となって、約2年。私達の生活は大きく変わりました。常に不安が付きまとう中、このコロナ禍で職を失われた方も多く、 「新しい仕事を見つける為に」 と、面接を受けに来られる方もいます。 コ... 2021.12.25 介護
日常 公園で遊ぶ「筑紫野市総合公園」 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。 先日福岡県にあります筑紫野市総合公園に遊びに行ってきました。福岡県でも上位に入る人気の公園です。高台にある公園までの登り坂は、運動不足の大人には堪えてしまいます。 筑紫野市総合運動公園 海賊... 2021.12.22 日常
介護 夜間休んで頂くための確認事項 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。 施設で、スタッフが大変な思いをするケースに、利用者の夜間の不眠が挙げられます。 施設によっては、嘱託医の指示で、直ぐに睡眠薬の処方があるでしょうが、効果は一時的なものであったり、逆に転倒のリ... 2021.12.21 介護
介護 介護職·相談員のあれこれ 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。 先日、無事に賞与を頂きました。本当にありがたい事です。 私は今、異動があって生活相談員として働いていますが、そのまま介護リーダーとして現場で働いていたら、介護職員処遇改善加算·特定処遇改善加... 2021.12.17 介護
介護 介護職新人さんへの3K 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。 今回、高齢者施設で働く新人職員について、お話します。 介護の3Kって 介護の世界でよく耳にする3K。 汚いきつい危険 が、介護において肉体的にも精神的にも、負担が大きい事から、そのように言わ... 2021.12.13 介護
介護 笑顔は“伝染”するのです 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。 今回、私が福祉を志すきっかけとなった映画の紹介です。 パッチ・アダムス ロビン・ウィリアムズ主演の映画で、笑いで心を癒す(治療する)という物語です。 物語では、「笑いが最良の薬」であると言わ... 2021.12.10 介護
介護 「褒める」という呪文を唱えた 『Aスタッフはレベルが上がった』 ストレスが減った喜びが増えた利用者に優しくなったやる気が上がった自信が増えたチーム力が上がった 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。今回「褒める」コミュニケーションについてお話します。 愚痴や注... 2021.12.08 介護
日常 公園で遊ぶ「小郡運動公園」 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。 本日は、福岡県にある『小郡運動公園』に遊びに行ってきました。宝満川の横に位置する公園で、近くには小郡イオンもあります。小郡イオンで、おにぎりやパンを買って、のんびりするのに丁度いいかもしれま... 2021.12.06 日常
日常 Nile 濃密泡シャンプー 楽天スーパーセール中!! と、言うことで、私が今使っているシャンプー! 少量で、泡立ちが凄く、頭皮まで行き渡る感覚! 洗っている間の香りもよく、洗い心地も抜群! 髪にハリやコシが出てくる感じです! 頭皮の健康と癒やしの一時のために、大好きな... 2021.12.05 日常
介護 100点リーダー 高齢者施設で相談員をしておりますわすれものです。今回は、介護リーダー(主任)についてお話します。 あなたのリーダーは何点? リーダー、または主任のもとで働いておられる現場の皆さまは、あなたのリーダーには何点つけますか? 逆に、今リーダーとし... 2021.12.03 介護